僕は週に数回、人手が足りない
ということで、清掃が会社を営む
友人の掃除のお手伝いに行っています。
今年度に入ってからは
回数がかなり減りましたが
やっぱり掃除っていいですよ~^^
綺麗にするって
とても気持ちが良いです。
あなたも
機会があれば、ぜひ
家の前を掃除してみて下さい。
気分がスカッとしますし
何か心も整う感覚を
味わえると思いますよ♪
自転車が・・・
僕は普段の移動は、
基本的にクロスバイクです。
都内はほとんど、
クロスバイクなので
電車に乗る機会も減りました。
雨が降ったら
無理せず電車ですが
この生活を1年半くらい続けています。
最初はランニングをしているから
これくらいと思っていましたが
使う筋肉はまったく違うので
最初は本当に大変でした(汗)
そんなクロスバイク
ヘビーユーザーの僕ですが
しばらく、自転車の定期検診を
受けさせてませんでした。
というのも
特に不調がないからです。
つい1ヶ月位前に
ブレーキパッドがすり減ったので
交換をしたのですが、
それも久しぶりに自転車屋さんに
持っていきました。
しかし、そんな好調だったはずの
僕のクロスバイク。
ついに、壊れました^^;
掃除に行こうと思って
漕ぎ出したらチェーンが
”ガキッガキッ”
聞いたこともないような
音を立てました。
しかも前に進みません。
遅刻確定です(笑)
友人に連絡を入れて
自転車を直しました。
30分^^;
一応、走るようには
なったのですが
微妙にあの嫌な音がします。
”カラカラ”くらいの音には
なりましたけど。
なんとか掃除の現場につき
仕事をこなしてから
ソッコーで自転車屋さんへ。
本田
「あの~チェーンが・・・」
店員さん
「あぁ~なるほど。
ちょっと待って下さいね」
カチャカチャ・・・
店員さん
「はい!直りました~^^
油もさしておきましたから~」
・・・
2分でした(笑)
本田
「あ、ありがとうございます・・・」
プロすげぇ~って思いましたよ^^
やっぱりね定期的に見てもらわないと
ダメなものってありますよね。
これって、僕らにも同じことを言えるんですよね。
自分は定期的に何かしてるかな?
あぁ!思いっきりしてるな(笑)
あなたは
webで集客をする上で、
もしくはアフィリエイトする上で
定期的にやっていることってあります?
僕は毎日、毎週やっていることがあります。
それは「数字を見ること」です。
Googleアナリティクスの数字を
スプレッドシートに入力して
毎日、毎週分析しています。
複数運営しているので、
複数やっています。
「それって凄く大変そう」
って思うかもしれませんが
そうでもないんです^^
見る数字って決めていますから
その数字を見て、比較する。
これが僕にっにとっての
定期的なやっていることですね。
定期的にやるからこそ
気付けることってあります。
急なアクセスの増加。
とある場所からの流入数の増加。
逆に突然のアクセスの減少なども。
でも、これって思い出した時に
アナリティクス見ているようでは
ちょっと遅いんですよね。
定期的に見ているからこそ
この変化に気付いて
施策を打つことができるんです。
慣れてないうちは
大変かもしれませんが
自分でこの数字を見ると決めて
定期的に見てみて下さい。
あなたが
webで集客をする上で
『大きな気付き』が
あるかもしれません^^