数字でシンプルに考える
昨日メールでお伝えしたとおり
今日は数字を使ったお話させて下さい。
そして、今日は基礎中の基礎です。
売上
について考えたいと思います。
売上を上げるためには
どうしたらいいでしょうか?
もちろん、これを
数字で考えるわけです。
そして、今日は基礎の基礎である
売上の方程式をお伝えしておきます。
数字でシンプルに考える場合
分解をする必要があります。
今回の方程式の例では
上記の図のようにさせてもらいました。
もしかしたら
どこかで見たことがあるかもしれませんね。
これ以外にも色々分解することができます。
自分がどの数字を追いかけたいかによって
分解方法が変わります。
これはどちらかと言うと
サイトで売上を上げるというイメージですね。
計算してみよう!
PV数:1,000
購入率:1%
平均単価:3,000円
だったとしましょう。
この場合
売上はいくらになるでしょうか?
掛け算になります。
1,000
×
1%
×
3,000円
=
30,000円
になります。
この売上を上げるためには
どうすればいいでしょうか?
60,000円にしたい!
と思ったら
・PV数を2,000にする。
・購入率を2%にする。
・平均単価を6,000円にする。
極端に言いますが
たったこれだけの話なんです(笑)
数字で考えると
こんなに簡単に改善すべきことが分かります。
じゃあ数字で考えないと
どうなるでしょうか?
売上を
60,000円にしたい!
そうだな~。
・もっと記事を更新してみようかな~
・バナーを新しく作ってみるか
・とにかく単価をあげよう
これがまさに「感覚ビジネス」です。
これをやってしまっている人って
実は凄く多いんですよね。
この例を見ておわかりいただける通り
数字で考えないから、わからなくなるんです。
数字で考えることで
やることは明確になります。
これが数字でシンプルに
考えるということなんです。
ようやく数字でシンプルにお話が
できたような気がしますね^^;
また明日も数字のお話をさせて下さいね^^